相模原市矢部の歯医者 福富歯科クリニック福富歯科クリニック

当院の10の特徴
ABOUT
医療法人社団 福富会・福富歯科クリニック

医療法人社団福富会では、常に最新の技術と医療機器の導入に努めています。院長は、日本歯周病学会研修施設にてインプラントと歯周組織の再生の研究と臨床を経験し、その後は大学病院矯正歯科での臨床を経験しています。これらの幅広い経験から、専門性の高い知識や技術をベースに、多岐にわたる治療計画を提案することができます。

丁寧な説明で不安を安心に変えていけるように取り組んでいきますので、どんなに小さな疑問でもご質問してください。これからも来院される方のお悩みを解決できるように取り組んでまいりますので、皆様のご来院をお待ちしています。

普段からおこなっている10の特徴を下記に記しています。また、診療案内では各診療について詳しく説明していますので、参考にしていただければと思います。皆様のご来院をお待ちしております。

1.妊婦さんやお子さん、
幅広く対応した予防歯科の提供

妊婦さんやお子さん、幅広く対応した予防歯科のご提供

虫歯予防の最先端はプライマリープライマリープリベンション(1世代前からの虫歯予防)を推奨しており、妊婦さんから予防歯科に取り組み、子供にとって最先端の虫歯予防と考えられています。

そのため唾液や細菌を調べたりして個々の予防歯科プログラムを提示し、個人にあった歯ブラシや歯磨剤の提案、歯ブラシの習慣化するための仕組みづくりをしています。

また、当院の小児歯科の特徴は、お子さんの虫歯予防はもちろんのこと、矯正医が常勤で在籍しているので、適切なタイミングで歯並びを整えていくことができます。(咬合誘導)

乳歯列期や混合歯列期は将来自分の健康な口腔を作っていくのに重要な時期です。成長期に歯並びや顎骨の成長を誘導することを「咬合誘導」と呼び、成長を利用し、顎骨のずれを改善して顎の正常な成長を促進していきます。お子様のお口の中の状況や、顎、身体の成長をしっかりと見極め、適切な時期に適切な咬合誘導治療を受けるのが望ましいのです。

子供連れの親御さんも通いやすいようにキッズスペースを設置し、子供向けのDVDや上手に治療を受けられた子にはご褒美としてガチャガチャなど置いています。

2.歯周組織の再生や、難しい
ケースでもインプラント治療が可能

最先端の医療機器や設備を常に追求し、最先端で安全かつ正確な治療は常に意識するようにしています。

患者様には、治療方法をいくつか提示し、それぞれメリット・デメリットをお話し、患者様自身の思いはできるだけ尊重するようにしています。

歯周組織の再生や、難しいケースでもインプラント治療が可能

当院の患者様はほとんどが紹介で来院されていて、治療が困難なケースは多いです。このようなケースに対応すべく機材や器具は最先端のものを入れ、インプラント手術ではシムプラントというコンピューターのシュミレーションソフトを使用したガイドサージェリーなので正確で安全です。

また、歯肉移植や再生療法を施術しており、失った歯周組織の再建や自家歯牙移植も行っています。

3.審美面も安心の、自然な歯を取り戻す削らない治療計画

審美面も安心の、自然な歯を取り戻す削らない治療計画

大学病院の矯正歯科での研修と勤務した経験から、子供から成人までの矯正治療と外科矯正まで幅広く診療してきました。

この経験から、見た目重視のために健康な歯を削る計画はできるだけ避け、矯正治療を計画することができます。透明で目立たない矯正装置のマウスピース型矯正装置も行っています。

もちろん部分矯正を考慮し、ケースによってはインプラントも避けることができます。不正なかみ合わせの原因の約70%は骨格に依存すると言われています。本来なら歯を削るのは根本的な処置につながらないので、まずはこの根本的な問題を抽出することが歯を長期に保存するには重要です。

セレックシステムも導入していますので、審美的な被せ物も1dayで行うことが可能です。前歯の部分では歯科技工士の立ち合いのもとで作製しますので、限りなく自然な歯を取り戻すことも可能です。

もちろん、歯を削らないホワイトニングもオフィスホワイトニングホームホワイトニングにも対応しています。ご相談だけでも構いませんので、まずはご来院ください。

4.重度の虫歯でも、できるかぎり神経と歯を抜かない治療

日本で行われている根管治療(歯の神経の治療)はほとんどが再治療が現状です。

このようなことを少なくし精度を上げるため、全てラバーダム防湿下のマイクロスコープでの治療を行っています。これはルーペや拡大鏡より精密で正確です。

重度の虫歯でも、できるかぎり神経と歯を抜かない治療

それでも特に再治療において成功率は100%になりません。そこでAIPC(非侵襲性歯髄覆罩)と言われる方法を積極的に行い、深い虫歯でもできるだけ神経をとらずに、できるだけ歯を抜かない治療をしています

また、痛みが苦手な方のために、麻酔をする前の表面麻酔や電動麻酔を使っています。不安の強い方には笑気麻酔も使用しています。

5.最新鋭の医療機器と設備で行う、
再発の少ない精密な歯科治療

最新鋭の医療機器と設備で行う、再発の少ない精密な歯科治療

当院では常に最新鋭の医療機器と設備で治療に取り組み、再発の少ない治療を心がけております。

6.徹底した消毒・滅菌で
院内感染の防止

滅菌の基本はタンパク質の洗浄・除去ですが、これを人の手で行うと、指を怪我して感染するリスクがあります。そこで、当院では、医療器具の洗浄・消毒器(ウォッシャーディスインフェクター)を導入しています。

徹底した消毒・滅菌で院内感染の防止

医療器具の洗浄用にプログラムされたバイオTDプログラムという洗浄工程で行います。唾液や血液などのタンパク質が固着しないように、最初に低温でタンパク質分解酵素入り洗浄剤も用いて予備洗浄を行います。最終すすぎの際に水温を93℃まで上昇させて5分間の消毒を行うので高レベルな熱湯消毒が可能です。

当院では、ミーレジェットウォッシャーをかけて洗浄・消毒が終了後、さらにクラスBオートクレーブにて滅菌しています。歯を削る器具などは、DACユニバーサルという機械で自動で洗浄と滅菌をしています。当院はDACユニバーサルを2台稼働させていますので、もちろん患者様ごとに行っています。

医院の感染対策「治療水は全て殺菌水!空気はキレイ!」
口腔外バキュームは全ての診療ユニットに設置されており、エアロゾル(飛沫粒子)から院内の環境を守っています。
医療機関向け空気浄化装置のメディカルライトエアーを3台など導入し、換気扇と合わせて風量計算すると1時間に17回は空気がクリーンになっている計算になります。さらに歯科ユニットから流れる水は全て電解機能水のため、連続的除菌治療を行うことができ、感染防止に務めています。
 
スタッフの感染対策
院長室とスタッフルームには3台の空気清浄機を稼働させています。今はとくに診療スタッフは、N95マスクとフェイスシールドを全員着用しています。また、当院では、電解機能水を院内で作れますので、普段からポケットやカバンなどに100~150mlのスプレーボトルで持ち歩いています。これは同居家族にも配り職場に持参してもらっています。

7.レーザー治療の導入で患者様のお身体に負担の少ない治療

レーザー治療の導入で患者様のお身体に負担の少ない治療

レーザー治療とは、ある「単一の波長」からなるレーザー光線を照射することによって治療的効果を出す方法です。

歯科医院で使用するレーザーにはいくつか種類があり、機器によってレーザーの性質が異なり、治療できる範囲が異なります。

当院では、最新技術のEr:YagレーザーCO2レーザーを導入しています。熱の発生が微小なため、痛みが非常に少ないという特徴があります。

Er:Yagレーザーは硬組織、軟組織両者の蒸散が可能で、虫歯除去や歯周外科時の感染源除去、口内炎の処置などは保険適応されています。歯周外科時に使用すると治癒が良いことが報告されています。

8.日本口腔顔面痛学会の認定資格を取得し、顎関節症にも対応

この分野は日本国内ではかなり遅れていて専門家が限られています。開業当時、相模原市近辺には専門家がおらず、原因不明と言われて困っている患者様が多かったので、非常に大変な分野ですが、自分の使命と考え、研修や有名な先生の診療を見学してきました。

日本口腔顔面痛学会の認定資格を取得し、顎関節症にも対応

現在も毎月のカンファレンスにはほとんど参加して新しい知識の習得に努めています。非歯原性歯痛という病態は、歯が原因で起こる痛みではなく、噛み合わせも関係がないのですが、根管治療や抜歯、噛み合わせの治療などの歯科治療を受けてらっしゃる方が多い疾患です。

非歯原性歯痛について

9.様々な知識と技術を活かした総合的な歯科治療のご提供

様々な知識と技術を活かした総合的な歯科治療のご提供

専門分野が広いので、その分知識と技術の幅も大きく、様々な治療方法の提案ができます。

また、噛み合わせの治療、歯科金属アレルギー外来、 睡眠歯科(いびき、睡眠時無呼吸症候群、  歯ぎしり)、 ボツリヌス治療 、スポーツ歯科(マウスガード)、 有病者の歯科治療などの対応も行っています。

知らないことができるだけないように常に心掛けています。

10.治療後の健康なお口を維持するためのメンテナンスの充実

・子供
口腔内写真、虫歯やブラッシングのチェック、フッ素塗布などを行っています。歯並びについては矯正医が常勤でいますので定期検査時に歯並びをチェックし、適切な時期で矯正治療を提案することができます。

・大人
虫歯、ブラッシング、歯周ポケット測定、PMTC、フッ素塗布、細菌検査などを行い、着色の多い方や自費のメンテナンスの方などはパウダーによるクリーニングを行っています。
訪問診療も行っており、最後まで診る歯科医院づくりに努めています。

治療後の健康なお口を維持するためのメンテナンスの充実
メンテナンスのペース
1~6月に1回のペースです。
お口の状況にもよりますが、概ね3ヶ月に1回の方が多いです。当院では重度歯周病の方などは毎月来院される方も多いです。

カレンダーがうまく
表示されない方はこちら

  • 診療時間[9:30〜13:00]、[14:30〜18:00]
  • ※学会や祝日のある週は、休診日が変更になることがあります。カレンダーにて休診日をご確認ください。
アクセス
〒252-0232
神奈川県相模原市中央区矢部3-4-1 
八木ビル1F
アクセス
横浜線[矢部駅]南口から徒歩3分
TEL
042-755-5505
福富歯科クリニック 福富歯科クリニック