CERECプライムスキャンを導入いたしま…
2015年より口腔内スキャナー(CERECオムニカム)を導入していましたが、2021年1月より、現時点で最も精度が良いと言われている最新式のCERECプライムスキャンを追加導入いたしました。 …
詳しく見る2015年より口腔内スキャナー(CERECオムニカム)を導入していましたが、2021年1月より、現時点で最も精度が良いと言われている最新式のCERECプライムスキャンを追加導入いたしました。 …
詳しく見る当院では、厚労省の参考資料に基づいて、昨年度より待合室と診療スペース、そしてクラスター報告の多いスタッフルームの3ヵ所で二酸化炭素濃度を常時計測することにしました。混雑時でも基準値…
詳しく見る睡眠時の歯ぎしり検査(ウェアラブル筋電計)を導入いたしました。 睡眠時の歯ぎしり(ブラキシズム)は様々な歯科疾患のリスクファクターとされています。 お口の中の被せ物の脱離や破壊、歯周病の悪化の要…
詳しく見るスポーツ歯科:マウスガードについてのページを更新いたしました。 詳しくはこちら…
詳しく見る睡眠歯科(睡眠時無呼吸症候群・いびき)についてのページを更新いたしました。 近年、子供のいびきや睡眠時無呼吸症候群で耳鼻咽喉科などからも矯正治療の依頼を受けるようになってきています。この…
詳しく見る歯科金属アレルギー外来のページを更新いたしました。 パッチテストについても詳しく記載しておりますので、ぜひご覧ください。 詳しくはこちら…
詳しく見る私は、日本歯周病学会認定研修施設でインプラント治療と歯周組織再生の研究と臨床を経験し、その後神奈川歯科大学付属病院の矯正歯科に勤務し、2003年に地元の相模原市に開院いたしました。
大学付属病院では、CADIAXや筋電図を用いた顎機能検査による噛み合わせ治療や外科矯正(骨切り)も経験してきました。これらの経験を活かし、子供から高齢者まで幅広い診療を行っています。
相模原市矢部の歯医者 福富歯科クリニックでは幅広い診療メニューで
患者様に必要で最適な治療方法をご提案させて頂きます。
当院は厚生労働省によって制定された
「歯科外来診療環境施設基準」と
「かかりつけ歯科医機能強化型診療所」に認定されています。
患者様の安全性と、適切な治療を確保するために
先進の院内設備を整え、
また医療器具の徹底した洗浄・滅菌を導入し、
院内感染の防止にも力を入れております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
診療時間 | 月火水木金土日祝 |
---|---|
09:30-13:00 | ●●●ー●●ーー |
14:30-18:00 | ●●●ー●●ーー |
相模原市矢部の歯医者【福富歯科クリニック】
相模原市矢部の歯医者【福富歯科クリニック】